筆冩近衞言行不一致録

雑感をある程度毒抜きされた戯言にして吐き出す。

考・オーディオインターフェースとミキサーの活用

オーディオインターフェースとミキサーを落札し、代金も支払ったのだが、購入前から考えていた、オーディオインターフェースとミキサーの組み合わせについて述べたい。

ソフトごとにオーディオインターフェースを分ける

よく考えたら、これはPCDJでは割とポピュラーなやりかたであった。インターフェース付きコントローラーの場合、スピーカーに繋がずにオーディオインターフェースに繋ぐことで、ミックスがそのまま録音対象ソフトに流し込めるのである。基本的に、PCDJとDAW等は別々のソフトであるので、よほど変な設定でもしない限り入力がループする心配はない。

akihabara-bc.jp

これを応用して、DAWオーディオインターフェースと配信用オーディオインターフェースを分けるのである。DAWで録音する音はDAWオーディオインターフェースに入れ、録音しない音は配信用インターフェースに直接入力する。

ミキサーを使うことで、2ch入力でも多ch入力

ここでミキサーを加えるとどうなるか。ミキサーの入力端子数の限り、いくら音が出るものを繋ごうが2chのステレオに収まってしまうのである。

ここで思い出してもらいたいのが、以下の動画である。


MacでOBS等のソフトにオーディオインターフェースの入力を自由にアサインする方法【BlackHole使用】

こういう操作をしない多入力を受け付けてくれないのがMacの配信ソフトにありがちな設定である。ミキサーがあれば、それがステレオに収まるのである。

単純に仮想デバイスを現実デバイスに置き換えただけなんだけどね。

バーチャル美少女受肉したいと

以前のエントリで、3Dモデルを作りたいと言っていたが、現在VRoid Studioに悪戦苦闘しながら髪を作っている。正直、これはモデリングといえるのか微妙だが、ぼくはモデリング作業でなくオリジナルキャラクターの3D起こしをしたいだけなので、何も問題ない。

note.com

ここでもそこそこ自由にやるならVRoidがオススメされているようなので、そこでVRoidを使ってモデリングしているところもある。

作ったモデルで何がしたい

バーチャル空間での美少女受肉である。前々から興味があったのだが、設備に関して近所のドスパラでヒントを得たのもあり、仮想美少女として配信がしたいのである。

具体的にはこんな感じ

www.sharpnel.com

表情と手元が動く、基本的に上半身トラッキング型の配信を目標としている。全身動かすのは、まず動かせるようになってから考えたい。

現在注目・学習しているツール

VRoid Stdio vroid.com ここを参考にしながら vtuberkaibougaku.site

Leapmotionと組み合わせて luppet.appspot.com

www.ultraleap.com

散財と未払い金と

前回、入力用オーディオIFを発注した。

cursedjewelydemon.hatenadiary.com

これはもちろん、目的を達成するためだが、なんとミキサーの仕様を見返すと、ここで発注した機材では目的を達し得ないとわかり、キャンセル。とりあえず、どうしたことかと考えながら、ひとまず既存オーディオインターフェースを、ミキサーの後ろに接続する…

f:id:CurseJewelDemon:20210228221240j:plain
アジトをちょっと模様替え

そうこうしていると

最近日課と化したヤフオクウォッチの結果、ベリンガーのXENYX802を落札してしまい。使い得ることになってしまったのでまた発注。サウンドハウス側の未払い金(キャンセル時の払い戻さなかった金額)を使って即時支払い。

なんか更に余計なものを落札してしまって更にアレし始めているがもう気にしない気にしない………

更に物欲

f:id:CurseJewelDemon:20210228230624j:plain
ここにラックマウント用ラックを作ろう
ここに19インチラックを置きたいなぁ…

最近キーボードがよく外れる

Windowsのバージョンを上げる前から、右側のキーボードがよく外れます。物理的にというか、回路として外れるようで、Windowsのデバイス取り外し音が度々響きます。

f:id:CurseJewelDemon:20210228032450j:plain

仮設拠点で用いているPC



おかしいと思って左右入れ替えたりしても、やはり右側が時々外れます。USBハブのドライバを入れ替えても駄目です。

そう思っていると、たまたま右手がキーボード側のUSB端子に当たったときに取り外し音が聞こえたので、その端子を揺すってみるとどうでしょう、見事に取り外し音と取り付け音が交互に聞こえます。

f:id:CurseJewelDemon:20210228031532j:plain
f:id:CurseJewelDemon:20210228031553j:plain
疑惑のUSB端子

そんなわけで今は左右のキーボード側の端子を入れ替えて対応していますが、上の写真のように、トラックボールと近いところに端子があると、いつか同じような削れ方をするのは間違いありません。近くL字型のMicroBケーブルを調達し、少しでも衝突しにくくするとともに、トラックボールの位置を見直すこととしたいと思います。

モデリングをしてみたいんです

キャラクターのモデリングをしてみたいんです

最近、VTuber(もはや正式な言い方ではなくこの略称しか出回ってない感)が百花繚乱どころかレッドオーシャンの様相を見せておりますが、ここでやりたいことを一つ見つけてしまい………。

VTuberにつかえるキャラクターモデルをつくりたい。

せっかくオリジナルキャラクターを作ったものの、使う場所がないことと、キャラクターコスプレ以外での覆面の手段としてのアバターを作りたいということで、現在キャラクターモデルを作りたいと考えているわけである。

以前なら、モデリングのためには相当な学習が必要と云うことで今まで二の足を踏んでいたのだが、この最近になって、VRoid Studioと云うソフトを見つけ、現在それを使ってキャラクターモデルを作ろうとしている。

f:id:CurseJewelDemon:20210226232010j:plain
キャラクターデザイン、AA描き時代からのコテハン代わりのキャラクターだった

もうすでに前髪のデザインをしたところでこのSurface Pro 2上のVRoidが止まってしまったので、ほかのもっとスペックの高いPCを使う必要がある。そういったPCが使えるときにでも、ちょこちょこと作っていきたい。

MacでOBSを使ってライブ配信(レビュー予告)

本日、MacでOBSの配信が出来ないと嘆くMacユーザーがいた。Twitterで音系同人を作っている人から流れてきたので何事かと思って見てみると………


Macとオーディオインターフェイス いい加減にしてくれ!!【動チェク!VLOG】

なるほど、これは他人事ではない。どうにかしてこれを解決しなければ、ぼくも配信が出来ない。

一般的に使われる方法

一般的には、Blackholeのような、仮想オーディオデバイスを使ってループバックをさせたり、他の入力端子を使ったり出来るようにするらしい。有償のものなら、Loopbackという名称が役割そのままなソフトウェアもあるようである。これで仮想的にミキサーを作って、OBSなどの配信ソフトに音声を送れるようにするものである。 *1

普通はこれで配信出来るという結論となり、実際にこの設定でやっている配信者も多いようである。ぼくも数年前は、Soundflowerや、Ladiocastを使ってMacで音声配信をしたことがあるのだ。ループバック付きのオーディオインターフェースが手に入らなかったかその機能を使いこなせなかったかで、そのような方法をとった記憶がある。

現在は、ソフトが変わっているらしいが、同じように出来る様子である。

しかしながら

今度は部屋に余裕がある上、ソフトウェアでの設定は結構面倒なのである。動画にもあるように、ハードウェアでなんとかしたいのである。動画では述べられていなかったが、配信用に設定した後は後片付けとしての設定変更が面倒であったことが印象づけられており、なんとかしてハードウェアで実装したいのである。

そう考えて検索していると、Macでは複数のオーディオデバイスを機器セットとして利用できるようであることを耳にした。

support.apple.com

一台のオーディオデバイスにこだわらなくても良いのであるな?

思いついた

よろしい、ならばこれで良いのであろう。 f:id:CurseJewelDemon:20210225222137j:plain OBSが2chしか読み込めないなら、すべての信号をまとめてしまえば良いのであろう。そして、オーディオデバイスのループバック機能がMacで使えないなら、複数のオーディオデバイスを使い、DAW入出力用と、配信用と分けてしまえばいいのだな?

早速、手持ちのミキサーをオーディオデバイスに変更するために、Sound Houseで2入力0出力のオーディオデバイスを注文した。これで、ハードウェア的にループバックができるかやってみたいと思う。

www.soundhouse.co.jp

それにしても

19インチラックを買ったらこれが欲しいなって……… www.soundhouse.co.jp

これとパワーコンディショナーがあったら、モニターでの音質もめちゃくちゃ良くなるだろうな………

ウグイスの鳴く季節

昼間に歩いていると、ウグイスの鳴き声がする。今年に入ってから初鳴きではなかろうかと思うが、よく響き渡る鳴き声がする。

藪のほうから聞こえるので、耳を澄ませながら凝視していると、なんとウグイスが藪の中を、枝から枝へ飛び回っている。

ご存じであろうが、ウグイスは地味な褐色がかった鳥。これがあのさえずりをしているだが、生で見られるのは割とレアだったりする。

メジロと違い、かなり警戒心が強いらしく、メジロよりも人から距離を取る鳥である。あまり近づくと藪の中に逃げてしまう上、藪の外で鳴いていても様々に飛び回るので、望遠レンズで追いかけるのも一苦労である。

メジロが花を啄んで蜜や花粉を食べているのはよく見るが、ウグイスが何を食べているのか見たことがない。今度暇のあるときにウグイスの姿を見たら、しばらくそこに佇んで見守ることにしてみよう。